倉庫事業

西日本最大規模の営業危険物倉庫、1,740棚保管できる危険物立体自動倉庫を有し、商品の入出庫、配送、在庫情報はすべてコンピュータで管理。お客様とのオンライン化による緊密で迅速な情報コミュニケーションにも対応しています。

田布施第1倉庫(倉庫配置図)

田布施第1倉庫(倉庫概要)
保管内容
| 面積
| 消火設備
| 設備
| |
A・B・C
| 各300m2
| 泡消火設備
| ||
D
| 450m2
| ハロン消火設備
| ||
E
| 484m2
| 炭酸ガス消化設備
| 全自動棚
| |
F
| 434m2
| 粉末消火設備
| 移動ラック
| |
G
| 1,785m2
| 水・ABC消火設備
| 移動ラック
| |
H
| 一般物・毒劇物・
保税倉庫 | 2,556m2
| 水・ABC消火設備
| |
I
| 出荷準備場
| 水・ABC消火設備
| ||
J
| 第四類
危険物屋外貯蔵所 | 300m2
| ABC消火器
| |
K・L・M
| 積込作業場
| 水・ABC消火設備
| ||
N
| 93㎡
| 泡固定消火設備
| ||
O
| 指定可燃物置場
| 228㎡
| ABC消火設備
|
田布施第2倉庫
令和元年5月に完成した一般物倉庫です。
パレット貨物を1,040棚保管できる移動ラックを備えております。
荷造り、荷積みには自動包装機を備え、荷崩れしやすい商品もパレットごとストレッチ包装により保護します。
荷積み荷降しは全て倉庫内で行うため、雨濡れの心配はありません。